衆妙の門

できるだけ、日常に沿った具体的な易などの運用を記していこうと思っています。

風雷益

言葉を繋ぐ(21)-3

【直訳】 噫(ああ)また存亡吉凶を要するは、居ながらにして知るべし。知者その彖辞を観れば、思い半(なか)ばに過ぎん。 【原文】 噫亦要存亡吉凶。則居可知矣。知者觀其彖辭。則思過半矣。 【私的解釈】 生死や良し悪しを求めてしまうのは、簡単に、しかも直…

言葉を繋ぐ(19)-3

【直訳】 履はもって行ないを和す。謙はもって礼を制す。復はもってみずから知る。恒はもって徳を一にす。損はもって害に遠ざかる。益はもって利を興す。困はもって怨(うら)みを寡(すくな)くす。井はもって義を弁ず。巽はもって権を行なう。 【原文】 履以和…

言葉を繋ぐ(19)-2

【直訳】 履は和して至る。謙は尊にして光る。復は小にして物に弁つ。恒は雑にして厭(いと)わず。損は先に難(かた)くして後には易し。益は長裕(ちょうゆう)して設けず。困は窮して通ず。井はその所に居りて遷る。巽は称(はか)りて隠(かく)る。 【原文】 履和…

言葉を繋ぐ(14)-3

【私的直訳】 包犠氏没して、神農(しんのう)氏作(おこ)る。木をきりて耜(し)と為し、木を揉(たわ)めて耒(らい)と為し、耒耨(らいどう)の利(り)、もって天下に教うるは、蓋(けだ)しこれを益(えき)に取る。 【原文】 包犠氏沒。神農氏作。斲木爲耜。揉木爲耒。…

言葉を繋ぐ(8)ー8

(8)になっていきなり六十四卦が出てきた意味は何か?ダイナミックに考察すると、 呼応するもの同士が志を同じくして行動する。 その際には大きな困難を乗り越えても平然としていると、 それ以上に大きな恵みが得られ、 ここに著したような順序を立てれば…